イベント

第01回勉強会(2020年03月26-27日)

東京大学本郷キャンパスにて勉強会を開催いたしました.今回は北陸先端科学技術大学院大学の田中宏和先生著の「計算論的神経科学」(https://www.morikita.co.jp/books/book/3371)に関して2日間に渡って,1章ずつ担当者を決めて輪読形式で行われました.

研究交流会(2020年01月26日)

学生を含む若手研究者による研究紹介が行われました.各参加者による自分自身の研究紹介とB03班から安(東京大学)が「 認知・情動が片麻痺患者のリハビリテーションに与える影響 の検討」という演題で発表が行われ,活発な議論が行われました.

参考文献・図書

B01班

B02班

  • 身体性の本
    – 身体性システムとリハビリテーションの科学1 運動制御. 内藤, 太田, 芳賀編. 東京大学出版会, 2018
    http://www.utp.or.jp/book/b376573.html
  • 移動知の本
    – (シリーズ移動知) 第2巻 身体適応 歩行運動の神経機構とシステムモデル.  土屋, 高草木, 荻原 直道編. オーム社, 2010
    https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274502774/
  • シナジー関係の重要な文献
    – 発達とシナジー
    N. Dominici, Y. P. Ivanenko, G. Cappellini, A. d’Avella, V. Mondi, M. Cicchese, et al., “Locomotor primitives in newborn babies and their development,” Science, vol. 334, pp. 997-9, Nov 18 2011.
    https://science.sciencemag.org/content/334/6058/997
    – 脳卒中患者のシナジー
    V. C. Cheung, A. Turolla, M. Agostini, S. Silvoni, C. Bennis, P. Kasi, et al., “Muscle synergy patterns as physiological markers of motor cortical damage,” Proc Natl Acad Sci U S A, vol. 109, pp. 14652-6, Sep 4 2012.
    https://www.pnas.org/content/109/36/14652

B03班

  • 身体性の本
    – 身体性システムとリハビリテーションの科学2 身体認知.近藤,今水,森岡編.東京大学出版会,2018.
    http://www.utp.or.jp/book/b378019.html
  • 知覚情報に基づく運動制御の脳内神経基盤のレビュー論文
    – Murata, A., Wen, W., & Asama, H. (2016). The body and objects represented in the ventral stream of the parieto-premotor network. Neuroscience Research, 104, 4–15.
    https://doi.org/10.1016/j.neures.2015.10.010
  • 運動主体感の脳内神経基盤に関するレビュー論文
    Haggard, P. (2017). Sense of agency in the human brain. Nature Reviews Neuroscience, 18(4), 197–208.
    https://doi.org/10.1038/nrn.2017.14
  • 運動主体感と精神疾患に関するレビュー論文
    Moore, J. W., & Fletcher, P. C. (2012). Sense of agency in health and disease: A review of cue integration approaches. Consciousness and Cognition, 21(1), 59–68.
    https://doi.org/10.1016/j.concog.2011.08.010

B04班